きれいの魔法 冷え解消 薬膳レシピ

いよいよ寒さが本格的になりましたね。きれいの魔法では中から温めて、冬でも元気に!冷え解消 薬膳レシピが特集されました。今回の先生は植木もも子(うえき・ももこ)さんです。毎日の食事で内側から改善すれば、冷え性さんも元気に冬を乗り越えられるはず。薬膳の知恵を取り入れたメニューをご紹介します!

「あなたはどちらの冷えタイプですか?」
一概に「冷え性」といっても、2つのタイプはそれぞれ解消方法が違うんです。まず自分がどちらのタイプか把握してみましょう。セルフチェックしてみて下さいね。

<A>
☑冷えたビールやジュースなど冷たいものを好まないか、飲むと調子が悪くなる
☑屋外などで冷たい場所に座るのが苦手である
☑食事はいつも冷えたものより温かいものを好んで取る
☑寒さに弱く冬は苦手、寒い場所の苦手である
☑トイレが近く、夜の睡眠中にトイレに起きる
☑下半身が冷える
☑顔はどちらかというと白いほうである
<B>
☑冷えたビールやジュースなど冷たいものを気にせず飲める
☑ストレスがあると飲酒か甘いもので解消
☑胃腸が丈夫でよく食べ、脂っこいものでも平気である
☑脇腹や胸が張ることがある(特に月経のときに)
☑ため息やゲップが多く出る
☑月経前に不調になりやすい気がする
☑血色はよいほうだ

Aが多い人は「真」の冷えタイプです・・・このタイプはもともと体が丈夫でなく、風邪をひきやすいのが特徴です。内蔵の働きも弱く、食べ物からエネルギーを摂取しにくいことがあります。貧血ぎみで血が足りなくて巡りが悪くなり冷えるのです。

Bが多い人は「偽」の冷えタイプです・・・もともと体が丈夫で過飲・過食ができるタイプです。ただストレスでそれがすぎると、消化するために体のエネルギーが内臓に集まって加熱し、「胃熱」という状態になるのです。末端のエネルギーが内臓に取られるので、手足などが冷えます。

「真の冷えタイプにおすすめのメニュー」
●羊肉としょうがのスープ
材料  ラム薄切り肉(赤身)・・・150g  しょうが・・・10g  酒・・・大さじ2  
     塩・・・小さじ1/2  細ネギ・ミツバなど 適量

作り方 
  1. ラム肉は余分な脂を切り落として一口大にきります。酒大さじ1をふりかけて軽くもみ込みます。しょうがは皮をむいて薄切りにします。細ネギ・三つ葉などは刻んでおきます。
  2. 鍋に水500mlと1のしょうがを入れて火にかけます。沸騰したら弱火にして10分間煮ます。
  3. 2に汁けを切った1のラム肉を加え、残りの酒も加えます。ラム肉に火が通るまで4~5分間煮て、塩を加えて味を整えます。
  4. 器に盛り、香菜をたっぷり散らしてできあがりです。
「偽の冷えタイプにおすすめのメニュー」
●ホタテ、豆腐、ほうれんそうの炒め物
材料  ホタテ貝柱・・・8個  きくらげ(乾)・・・3g  豆腐(木綿)・・・1/2丁  
     ほうれんそう・・・1/2ワ  しょうが(薄切り)・・・4枚  酒・・・大さじ2  
     塩・・・少々 オリーブ油・・・大さじ1/2  しょうゆ・・・大さじ1  ごま油・・・小さじ1

作り方
  1. ホタテは流水で洗って水けを拭き、食べやすい大きさに切ります。酒大さじ1と塩をふって、なじませておきます。きくらげは水に浸して戻し、水けをきり、食べやすい大きさに切ります。豆腐はペーパータオルに包んで水けをきり、横1cm×縦3センチ×厚さ1cm弱に切ります。ほうれんそうは洗って食べやすい長さに切ります。
  2. 中華鍋(またはフライパン)にオリーブ油を中火で温めてしょうがを加え、香りがたつまで炒めます。きくらげを加えて炒めます。油が回ったら豆腐、ほうれんそう、ホタテの順に加えます。
  3. ホタテの表面の色が変わったら残りの酒をふり、ふたをして20秒間ほど弱火で蒸し煮します。ふたを取り、しょうゆを加えて全体を混ぜます。最後にごま油を回し入れます。
  4. 器に盛りつけてできあがりです。

どちらもシンプルな味付けですが、体の中からポカポカしそうなレシピですね。ラム肉なんて購入したことがなかったので、ぜひスーパーをのぞいてみたいです!

きれいの魔法 かわいいカラダ 早野実希子

今回のきれいの魔法で特集されたのは、クセ・コリとって ”かわいい”カラダ大人の”かわいい”カラダの作り方を教えてもらいます。講師は早野実希子(はやの・みきこ)さんです。いつの間にか崩れているボディライン。歳のせいだとあきらめないで、早野メゾットセルフケアで疲れをほぐしていきましょう!

「メゾットへの取り組み方」
●生活習慣でついてしまったクセコリ疲れを、各部位ごとにほぐしていきます。
●自分の気になる部位を選び、挑戦してみてくださいね。
●負荷をかける時や力を入れる時に息を吐き出し、体勢を戻す時に息を吸いましょう。
●その部位への適度な刺激を感じながら、ゆっくりと行います。
●ただし、無理は禁物です。

①二の腕の外側
1、片腕を水平に伸ばして肘を直角に曲げ、手のひらを開いて正面に向けます。反対側の手で二の腕のコリをほぐしながら、肘の高さをキープしたまま腕をゆっくり前に倒し、もとに戻します。これを5回繰り返します。
2、こぶしを握って、1と同じ動作をします。これも5回繰り返します。
3、腕を水平に伸ばし、人差し指か中指(携帯などでよく使う方の指)と親指とで輪を作って下に向けます。そのままの姿勢を保ちながら、反対側の手で二の腕のコリをもみほぐします。腕が下がらないように注意しましょう。
4、手のひらを開いて下に向け、手先から軽く力を抜きます。その姿勢のまま、3と同様にコリをもみほぐします。1~4を、反対側も同様にしていきましょう。

②デコルテ~バスト
1、片方のバストの円周を、バストと反対側の手のひらで、内側から下を通って外側へと1周させます。
2、反対側の手でバストの下を支え、バストと同じ側の手先をバスト上部に当て、下から上へジグザグに力強く動かします。このとき、「あ、あ、あ」とハリのある声を出しながら行うことがポイントです。
3、デコルテに両手を添えて、息を吐きながらゆっくりと両肩を開きます。1~3を、反対側も同様に行います。

③ブラジャーの上のはみ出し
1、両足を肩幅に開いて立ちます。背中側で両手を組み、両手を上げ下げします。腰が反り返らないように注意しましょう。
2、片方の手で反対側のブラジャーの線上のはみ出し肉をつかみながら、その手に体重をのせるような感覚で上体を横に倒し、はみ出し肉をもみほぐします。上体が前後に動かないように注意しましょう。
3、はみ出し肉をつかんだまま、上体を起こします。つかまれた側の腕を伸ばし、つかまれたところを支点にするようなイメージで腕を大きく前後に回します。反対側も1から始めて同様にします。

④太もものハリ
1、片方の太ももを両手でグッとつかんで椅子に浅く座り、そのまま上体を前へ倒します。体重で両手の親指に負荷がかかり、太ももの前側を刺激するイメージです。
2、太ももを両手でつかんだまま、上体を後ろへ反らします。太ももの下になった指先に負荷がかかり、太ももの裏側が刺激されることを意識します。1~2を、反対側も同様にします。

⑤平らなヒップ
1、片方のヒップの下辺をグッと強くつかみ、椅子に浅く座ります。反対側の手をそけい部にあてます。
2、ヒップをつかんだ側の脚を伸ばして浮かせ、上体を前へ倒します。上体の重みでそけい部にあてた手がグッとくい込むのを意識します。
3、両手はそのままで、上体を後ろへ反らします。1~3を、反対側も同様に行います。利き手と逆の手はつかむ力が弱いので、回数を多めにします。
4、床にあおむけになり、両膝を曲げてヒップを浮かせます。
5、ヒップを浮かせたまま、片脚を床から高くまっすぐ伸ばし、5秒間キープします。浮かせる高さはできる範囲で大丈夫。4~5を、反対側も同様にします。

このメゾットは、大人の女性ならではのまろやかな曲線を描くボディラインを作るのにピッタリですね。柔らかなお肉がほどよくのっているけれど、決して垂れていない、そんな好感度の高い、大人の女性ならではのカラダが理想。歳を重ねると、痩せていれば老けて見えますよね。幸せオーラは”かわいい”カラダからですね!