きれいの魔法 正月太り対策 エクササイズ

今回のきれいの魔法は、イベント続きのこの季節にピッタリな特集でしたよ!パーソナルトレーナーの横田貞一郎(よこた・ていいちろう)さんが教えてくれる、今から始める 正月太り対策 エクササイズをご紹介します。短い時間で毎日続けられるエクササイズなので、体を動かす癖をつけて、太りにくい体作りをしましょう!

<上半身をすっきり!>

「1、肩甲骨のストレッチ」
足を肩幅くらいに開いてまっすぐに立ちます。片方の腕を体の前に伸ばし、反対側の手で肘を押さえます。加減しながら腕を少しずつ引っ張り、肩甲骨周りの伸びを感じながら、鼻から大きく息を吸って下腹部から胸まで空気を入れ、鼻から息を吐ききります。この呼吸を5~6回(約45秒間)繰り返します。反対側も同様に行います。
「2、胸のストレッチ」
壁から45cmくらい離れてまっすぐに立ちます。胸を張り、壁側の腕を肩の高さまで上げて体の後ろに伸ばします。指を後ろに向けて手のひらを壁につけて、胸周りの伸びを感じながら、鼻から大きく息を吸って下腹部から胸まで空気を入れ、鼻から吐ききります。この呼吸を5~6回(約45秒間)繰り返します。反対側も同様に行います。
「3、肩甲骨のエクササイズⅠ」
壁から45cmくらい離れてまっすぐに立ちます。片方の肘を90度くらいに曲げて、指を後ろに向けて手のひらを壁につけます。胸をしっかりと張り、肩が上がらないようにします。鼻から大きく息を吸い、下腹部から胸まで空気を入れながら、肘をさらに曲げて体を壁側に倒し、手のひらに体重をかけます。このとき、左右の肩甲骨を寄せます。鼻から息を吐きながら元の位置に戻ります。この動きを15回繰り返します。この動きを15回繰り返します。反対側も同様に。
「4、肩甲骨のエクササイズⅡ」
①足を開いてまっすぐに立ち、胸を開いて肩をグッと後ろに引きます。両腕を外側にひねって手を体の後ろで組み、左右の肩甲骨を寄せます。胸周りの伸びを感じながら、鼻から息を大きく吸って下腹部から胸まで空気を入れ、鼻から吐ききります。この呼吸を5~6回(約45秒間)繰り返す。
②①の姿勢をキープしたまま、腕を上下に10回動かします。
③続けて、腕を左右に10回動かします。

<下半身をすっきり!>

「1、ももの裏のエクササイズ」
①片方の足を一歩前に出してかかとをつけ、つま先を天井に向けて上げます。反対側の膝を軽く曲げて前かがみになり、ももの付け根に両手を重ねてゆっくり押します。ももの裏の伸びを感じながら、鼻から息を大きく吸って下腹部から胸まで空気を入れ、鼻から吐ききります。この呼吸を5~6回(約45秒間)繰り返します。
②①の姿勢をキープしたまま、つま先を外側に向けてももの裏側の外側を伸ばします。続けて、つま先にを内側に向けてももの裏側の内側を伸ばします。この動きを10回繰り返します。反対側も①~②を同様に行います。
「2、ももの前側~腸腰筋のエクササイズ」
①片方の足を大きく踏み出し、膝を90度に曲げて
膝の上に反対側の肘を置きます。反対の腕はまっすぐ床に下ろし、指を開いて手のひらをつけます。伸ばしたほうのももの前側~腸腰筋の伸びを感じながら、鼻から息を大きく吸って下腹部から胸まで空気を入れ、鼻から息を吐ききります。この呼吸を5~6回(45秒間)繰り返します。
②①の足の位置は動かさずに上体を起こして、膝の上に両手を重ねます。伸ばしたほうの膝を床につけずに、体全体をゆっくり上下に10回動かします。反対側も①~②を同様に行います。
「3、ももの内側のエクササイズ」
①足を大きく横に開いて膝を90度に曲げて、手で膝の上を大きくつかみます。背筋をしっかり伸ばし、鼻から息を大きく吸って下腹部から胸まで空気を入れ、鼻から息を吐ききります。この呼吸を5~6回(45秒間)繰り返します。ももの付け根までしっかり伸ばしてください。
②続けて、肩を内側に交互に5回入れます。

いかかですか?私も試してみましたが、とっても気持ちよく時間もかからないので春まで続けてみます。カロリーオーバーのうえ、運動不足になり脂肪だらけにならないように頑張りましょう!