きれいの魔法 大人にきび ニキビケア 吉木伸子

きれいの魔法大人のにきびケアについて特集されましたよ。今回の講師は皮膚科医の吉木伸子(よしき・のぶこ)さん。ホント~にお肌のきれいな吉木さんですが、そんな先生教えてくれるスキンケアには説得力もあり参考になりましたよ。

「にきびを防ぐためにすべきこと」

睡眠
1、最低、6時間以上は寝ましょう!
肌にとって理想的な睡眠時間は7時間。美肌作りは、お手入れや食事に気をつけるのはもちろん、まず睡眠が大切なんですよ。

2、遅くても0時までには眠りにつきましょう!
昼夜逆転の夜更かし生活はにきびを増やす原因になります。睡眠に入って初めの3時間に、肌代謝を促す成長ホルモンが多く分泌されます。午後10時~午前2時がゴールデンタイムと言われていますが、遅くても0時までには寝る努力を。

3、入眠後3時間を大切にしましょう!
成長ホルモンがたくさん分泌されるのは最初のノンレム睡眠のときで、入眠後3時間はノンレム睡眠の状態が長いのです。最初の3時間の睡眠を良質なものにするために、部屋を暗くし、扉を閉めて音が入らないようにするだけでも違うんですよ。

スキンケア
1、朝晩きちんと洗顔をしましょう!
洗い足りずに汚れが残ったままだと、毛穴を詰まらせ、にきびが悪化してしまいます。乾燥肌でも朝晩きちんと洗顔料を使って洗いましょう。肌がキュっとなる洗い上がりが理想ですよ。

2、ピーリングで毛穴の出口をきれいにしましょう!
大人のにきびは、毛穴の出口が古い角質でふさがれることが原因です。定期的にピーリング剤で角質を取り去りましょう。

3、ビタミンC配合の化粧水をつけましょう!
にきびができやすい肌には、ビタミンCが効果を発揮するんです。ビタミンCは、皮脂抑制作用、悪化を防ぐ抗酸化作用、コラーゲンを増やしてくれる作用があり、にきび肌にはうってつけの成分です。

4、油分でなく美容液で保湿しましょう!
にきびには油分が大敵。化粧水のあとは、クリームでなく保湿成分が入った美容液で潤いを守りましょう。保湿性の高いセラミド配合の美容液がおすすめです。

大人にきびでお悩みの方はぜひ参考にしてみてくださいね。他にも食事ストレスケアにも注意することが大切なんですって!

きれいの魔法 フェイシャルヨガ

きれいの魔法たるみ・むくみ撃退!フェイシャルヨガが特集されましたよ。インストラクターの間々田佳子(ままだ・よしこ)さんが、”たるみ・むくみ・しわ”を撃退する方法を教えてくれました!

「フェイシャルヨガの効果」
  • たるみ・むくみが解消される
  • 口角が上がりやすくなる
  • 表情が豊かになる
  • お顔全体がリフトアップ
  • 血色がよくなる
Point1 自分の顔をしっかりチェック!
顔の力を抜いて無表情にしてから、左右のバランスを見て下さい。口角の高さ・目の位置・ほおの下がり具合・ほうれい線の深さなど、左右の差をしっかり確認しましょう!そうすることでどこを鍛えたらよいかわかりますし、ヨガをやったあとの効果も確認できます。

Point2 正しい姿勢で行うこと!
顔の左右のバランスの崩れには、姿勢も大きく影響しているんです。体の左右のバランスもきちんと整えた上で行なってくださいね。

Point3 生活の中に取り入れましょう!
フェイシャルヨガを行うのはいつでもそこでもOKです。まずは朝と夕1回ずつ。トータルで3分間程度行うようにしましょう。慣れてきたらなるべく頻繁に行なってくださいね。例えば、トイレ、湯船、ベッドでなど、生活のあらゆるシーンでヨガスイッチを入れてみましょう。やったらやっただけ効果があるのがフェイシャルヨガなんですよ。

「ウォーミングアップ」・・・くちゃくちゃぱっのポーズ
  1. 顔を正面に向け、鼻から息を吸い込みます。ゆっくりと胸いっぱいに吸い込みます。
  2. 顔のすべてのパーツを中心に集めるようにして、顔全体に力を入れてます。そのまま「シューッ」と音を出しながら息を吐きましょう。おなかの中にある悪いものをすべて出し切るイメージです。
  3. 口から息を吸いながら、今度は顔のすべてのパーツを「パッ」っと開きます。
  4. 息を吐きながら、顔の力を抜いてリラックスしましょう。
どうですか~?やってみると気持ちいいですよね。私は視界が広くなったような目が覚めるような感覚がありましたよ。顔も動かさないでいると「こり」が出てくるんですね。このウォーミングアップは血行もよくなり、リンパの流れを促進するんですって。気づいた時にどんどんやっちゃいましょうね!


きれいの魔法 ベースメイク 千吉良恵子

きれいの魔法バージョンアップ ベースメイクが特集されましたよ。今回は、読者・視聴者のみなさんから寄せられた”よくある質問”についてヘア&メイクアップアーティストの千吉良恵子(ちぎら・けいこ)さんが答えてくれる!という楽しい放送でした。

日頃悩んでいるメイクのことってなんとなく自分の知識と方法で対処していますよね。ま~、こんなもんでしょっ、、、て感じで、でも起こることは毎回同じで。プロの方に教えてもらえたら自信をもってできますよね。ぜひ参考にしてみてくださいね!

気になるところをカバーするには?

Q、斜めに広がったほおの毛穴って・・・。
A、ファンデーションを毛穴に対して2方向から塗り込むことで、しっかりカバーすることができますよ。リキッド・クリームタイプは、毛穴が目立つ部分に指ですり込むようにして塗りましょう。パウダリーは、目の下からほおの下に向かって、スポンジをジグザグに動かしながらなじませるといいですよ。

Q、残ってしまったニキビあとはどうするの?
A、リキッド・クリームファンデーションで全体を仕上げたあと、ファンデーションと同じくらいの色の硬めのコンシーラーを、カバーしたいポイントの上にひとまわり大きく塗ります。塗ったコンシーラーの周りを指先でくるっとぼかします。コンシーラーの上にパウダリーファンデーションをもうひとまわり大きく、スポンジをくるくる動かしながら重ねて仕上げていきましょう。

Q、しみには何を使えば?
A、下地、リキッド・クリームファンデーション、ルースパウダーでかなりカバーできますよ。コンシーラーを使うなら、硬めで、ファンデーションと同じかやや暗めの色を使用します。完全に隠そうとして塗りすぎると、老けた印象になるので注意してくださいね。

Q、口角のくすみには?
A、ファンデーションより2トーンぐらい明るい柔らかめのコンシーラーを使います。ここのくすみが取れると、リップラインがキレイに見え、口角がリフトアップしてきちんとした印象になりますよ。

などなど。いろんな質問に答えてくれました。まだまだたっくさんありましたよ~。


簡単な美脚エクササイズ

きれいの魔法で紹介された簡単!美脚エクササイズはやってみましたか?簡単なストレッチで、しかも2~3日続ければ膝と膝がつくようになるとドクターの中村さんがおっしゃってましたよ!

今回は続きのSTEP4から書きますよ~!

STEP4・・・座って足首を曲げ伸ばすストレッチ(5~10回)
簡単なエクササイズですが、効果てきめん。美しい脚のラインづくりに欠かせない、ももとふくらはぎの筋肉を刺激することができますよ。
  1. 脚を伸ばして床に座り、両手を体のすぐ後ろに置きます。両足のつま先をまっすぐ上げていき、ももの前側に力を入れて足首をできるだけ曲げましょう。足首を曲げるときは、足のつま先を膝のお皿の方向に向かってまっすぐに上げます。
  2. 足首を伸ばしてつま先をできるだけ遠くに伸ばしましょう。足首と親指の付け根が離れないように、常にぴったりとつけて動かしていきます。
STEP5・・・股関節を動かすストレッチ(左右各10回)
美脚づくりで重要な股関節周りの筋肉をストレッチ。脚のむくみ解消にも効果的ですよ。
  1. 手を腰に当て、片脚の膝を曲げてまっすぐに立ちます。
  2. 曲げたほうの膝を前から真横に「4」の字になるようにゆっくり動かしていきます。股関節もできるだけ外側に開きましょう。
STEP6・・・美脚背伸び(10回)
美脚エクササイズの仕上げです。STEP1~5のうごきをしてから行うと、骨格のバランスを整えることができますよ!
  1. 手を腰にあて、足のつま先を45度くらいに開いて、頭が常に上に引っ張られているような意識でまっすぐに立ちましょう。
  2. 膝のお皿と足の人さし指が同じ方向を向くように、かるく膝を曲げます。上体はまっすぐに保ちます。
  3. 姿勢を保ちながら、足の裏で床をグーッと押して、膝を伸ばしてまっすぐに立ちます。
  4. かかとをつけたまま、つま先で立ちます。このとき、お尻に力を入れて締めることによって、膝と膝を寄せます。(つま先立ちがうまくできない場合は、壁を背にして一連の動きを行うとやりやすいですよ。)
中村さんのアドバイスによると、個人差はあるけど大体の人は2週間続ければ結果がでるみたいですよ!美脚の土台をつくるために諦めずに頑張りましょうね。



きれいの魔法 美脚エクササイズ

きれいの魔法で紹介された簡単!美脚エクササイズ”土台”を作る基本エクササイズを紹介します!順番に行うことで、脚の骨格のバランスが整いますよ。ストレッチを中心にした簡単な動きなので、毎日続けてみましょうね!

●STEP1・・・ふくらはぎを伸ばすストレッチ(左右各1回)
ふくらはぎには、腓腹筋とひらめ筋という筋肉がありますので、この2つの筋肉をストレッチしていきます。きれいな脚の要となる膝の裏をしっかり伸ばしましょう!
  1. 足を前後に開きます。後ろ脚はまっすぐに伸ばして、前脚は膝を少し曲げてももの上に両手を添えます。後ろ脚のかかとを床につけたまま体の重心をゆっくりと前へ移動させます。ふくらはぎ(腓腹筋)の伸びを感じながら5秒間伸ばします。
  2. 足の位置はそのままで、後ろ脚の膝を少し曲げて、ふくらはぎ(ひらめ筋)の伸びを感じながら5秒間伸ばします。
●STEP2・・・ハムストリングスを伸ばすストレッチ(左右各1回)
ハムストリングスはももの裏側にある3つの大きな筋肉で、この部分は美脚を目指すうえでとても重要な筋肉なので、念入りに伸ばしましょう!
  1. 足を前後に開いて前足はまっすぐに伸ばして、足首を曲げて、足のつま先を上げて、膝をしっかり伸ばします。後ろ脚は無理のないところまで脚を曲げます。
  2. 両手を前脚のももに添えて押して、背中をまっすぐにしたまま股関節を曲げて前半身を前に倒します。前脚のももの裏側の伸びを感じながら5秒間伸ばします。
●STEP3・・・脚をクロスして伸ばすストレッチ(左右各1回)
脚をクロスすることにより、O脚の原因になりやすい、お尻~ももの裏側(特に外側)をしっかり伸ばすことができますよ。
  1. 脚をクロスして立ちます。
  2. そのまま上体を倒して、無理のないところまで前屈します。両脚のももの裏側~お尻にかけて伸びを感じながら5秒間伸ばします。(体の硬い人は、ももの裏側を伸ばすことが大事なので前屈はできるところまででOK!)
今回はSTEP3までを書いたので、毎日続けてみてくださいね。。